何よりも感謝です。
奥さん。だいたいねぇ。お米食べてますか?
「パン派」の嫁さんと、「蕎麦派」の私だって、
日本人ですから、農耕民族のDNAが流れている。
奥さん。だいたいねぇ。稲作の文化は大切ですよ。
私は、おにぎりは「焼きおにぎり」が大好きで、
なおかつ「チャーハン」が大好物ですけども、
やはり、日本人ですから、五穀豊穣を願います。
ついこの間まで、テレビのニュースは「米不足」。
米の価格高騰。謎の買い占め。イヤにもなります。
スーパーの米の棚から姿を消した米の行方。
コメンテーターも困り顔。もう。まったく!
まあ。ふらっと立ち寄った「Waihaiの冷蔵庫」
(ヨークフーズ千住店:元イトーヨーカドー1号店)に
並んでいた「備蓄米」を購入してみたのさ。
2種類置いてあって、違いが判らなかったので、
この安さなら何も問題ないと、2袋買ってみた。
奥さん。だいたいねぇ。お米は偉大なのですよ。
神棚にも、仏壇にも、お供えできる。
焼き魚には、白飯が抜群な相性である。
僕が作る「生姜焼き定食」は、ご飯がすすむ。
「魚沼コシヒカリ」が、美味しいのも分っているけど、
とにもかくにも、感謝だね。これもこれで幸せだ。
明日の朝は「卵かけごはん」でも食べようっかな~♪
0コメント